2022年 3月 6日(日)
13:00開場 14:00開演
[場所]
文翔館 議場ホール
[プログラム]
Pan of Smile / Mayumi Oota
Omnipresent / Andy Akiho
Catching Shadows / Ivan Trevino 他
[ゲスト出演者]
加藤皓平(Cello)
神原瑶子(Marimba & Steelpan)
川島佑介(Drums)
中丸達也(Percussion)
[チケット]
一般 2,000円(当日2,500円)
高校生以下 1,000円(当日1,500円)
※未就学児入場不可
[チケットお取扱い]
辻楽器店、國井管楽器工房にて販売
もしくはチケット予約フォームからご連絡ください。
[託児室のご案内]
完全予約制の託児室をご用意致しますので、ご利用を希望される方は、必ず事前に託児室申込フォームよりご連絡ください。
[主催] TMGスタジオ
スティールパンやマリンバを中心としたバラエティ豊かな一枚です🎶
タイトルの『EMERALD』とは、皆さまご存知の通り宝石のエメラルドのことです。
これは、私の誕生石でもあり、人々の疲れを癒やし、悩ましい状況を好転してくれる力があるそうで、大変な日々が続く日々の中で少しでも楽しい時間を過ごしてもらえたらいいなぁ、という想いを込めてつくりました。
☆11/3 CD発売!!
ご購入は、ネットショップ-PayID(旧BASE)-内
☆11/7より 配信スタート!!
各音楽配信サイトにおいて、ダウンロード購入もできるようになりました!!
【Apple music】【Spotify】【LINE music】【YouTube music】etc.
【収録曲】
・Pan of Smile / Mayumi Oota
・Four Sketches for Sam / Ben Wahlund
1.Little Yellow Flowers
2.A Good Day
3.Silhouette
4.Dreamfields
・Omnipresent / Andy Akiho
・Catching Shadows / Ivan Trevino
・Aka “Red” / Andy Akiho
・Julie-O / Mark Summer
・Bye Bye Brazil / Jimmy Kachulis
・Pan of Smile (steel band version) / Mayumi Oota
【ゲスト】
加藤皓平(Cello)
神原瑶子(Marimba & Steelpan)
川島佑介(Drums)
中丸達也(Percussion)
昨年リサイタルでも共演していただいた、チェロ奏者・加藤皓平さん、マリンバ奏者・神原瑶子さん、ドラム奏者・川島佑介さん、そしてパーカッション奏者・中丸達也さんにも参加していただきました😊✨
レコーディングエンジニアは、HANDA GIKEN Recording の半田和己さん。
ジャケット写真は、吉田大作さんに撮っていただきました。
ジャケットデザインは、幼馴染でもありいつも私のコンサートではチラシから全てお願いしている佐藤江里子ちゃん。
ヘアメイクは、choco*さん、ジャケットのお花は岩崎麻里子さんに。
他にもたくさんのプロフェッショナルな皆様にご支援・ご協力いただき、私のわがままにもたくさん答えてくださり、本当に頭が上がりません!今私ができる全てを詰め込んだCDとなっておりますので、ぜひ聴いていただけたら嬉しいです!!!
みなさま、いかがおすごしでしょうか?
なかなか楽器を触れない環境だったり、みんなで一緒に演奏したりできない状況だったり、いつもとは違う日々に、つい鬱々としてしまいますよね。。
そこで、おうち時間を少しでも楽しく過ごしてもらえたらうれしいなぁと思い、オンラインレッスンを始めることにしました。
音楽が自分の中に戻ってくると元気が出ます。生きる活力になります。辛くても苦しくても悲しくても音楽は半分にしてくれて、楽しいとき嬉しいとき音楽は倍増させてくれます。
ちょっとでいいから打楽器を通して気分転換に!
将来に向けて準備を始めたい!
真由美先生とおしゃべりしながら叩きたい!(うれしい!)
内容はどんなことでも。おひとりおひとりに合わせたレッスンをしてまいりたいと思っております。
レッスンページにご利用方法を公開しておりますので、お気軽にご連絡いただけたらと思います!
我がふるさと山形で、スティールパンのバンド『Pan Cherrish(パン チェリッシュ)』を結成致しました!!
特設ページも作ったのでご覧ください。
一緒に楽しく演奏してくれる仲間を大大大募集中です!!